6月に入り、「中学1年生 校長面談」がスタートしました。本校では、学校生活に馴染んできた中学1年生と校長とのグループ面談の時間を設けており、これが本当に楽しい時間です。

生徒たちと向き合ってお話していると、一人ひとりの個性やご家庭の温かな雰囲気が自然と伝わってきます。ご家族の愛情を受けて育ってきたその姿は、本当に微笑ましいものです。

こうした時間を心から楽しめているのも、私自身が若いころに幼稚園で勤務し、子どもたちと体当たりで向き合ってきた経験があるからこそだと感じています。(ちなみに当時は、今よりも髪もふさふさでした(笑))

面談の最後には、生徒たちにこう伝えました。

「人に迷惑をかけることなく、そのうえで、自分のやりたいことには思い切り挑戦してごらんなさい。」

これは本校が掲げている「ヴァンサンカン・プラン」の精神とも深く重なります。生徒一人ひとりが、自分の未来を主体的に描き、その実現に向かって自ら学び、行動していけるように。中高6年間という大切な時期に、自分の夢や可能性を見つけていって欲しいと願っています。

「未来に向かって自分らしく生きる力」を育む教育を、これからも全教職員でしっかりと支えて参ります。

これからの生徒たちの成長が楽しみでなりません。

校長 大澤力