学費納入について

2025年度高等学校の学費等納入金

1. 入学手続時の納入

入学金 280,000円
280,000円

※入学手続の際に、入学金の納入をお願いします。

※いったん納入した入学金は、理由の如何を問わず返還いたしませんのでご承知おきください。

※入試選考の結果、特別奨学生に認定された場合は、入学後に奨学金を給付いたします。

2. 入学後の納入金

①授業料(年額) 483,600円
②教育充実費(年額) 194,400円
③PTA会費(年額) 18,000円
④生徒会費(年額) 6,000円
⑤日本スポーツ振興センター掛金 1,720円
⑥PTA入会金 5,000円
⑦生徒会入会金 1,000円
⑧副教材費 152,500円
862,220円

3. 入学後納入金の納入方法

  • ①~④までは、1学期から3学期の3回に分けて分納します。
  • ⑤~⑧までは、1学期に一括して納入します。
    (参考)①~⑤までは2年次、3年次も同額納入します。⑧は必要額を納入します。
  • 納入期限については別途お知らせいたします。

その他

  • 修学旅行等校外授業の費用は別途かかります。

納入金額及び納入日[引落し日](参考)

納入金内訳 第1学期分 第2学期分 第3学期分 計(年額)
授業料 201,500円 161,200円 120,900円 483,600円
教育充実費 64,800円 64,800円 64,800円 194,400円
PTA入会金 5,000円 5,000円
PTA会費 7,500円 6,000円 4,500円 18,000円
生徒会入会金 1,000円 1,000円
生徒会費 2,500円 2,000円 1,500円 6,000円
副教材費 152,500円 152,500円
日本スポーツ振興センター掛金 1,720円 1,720円
436,520円 234,000円 191,700円 862,220円
納入日(引落し日) 4月28日 9月29日 1月27日

※引き落とし日が休日の場合は翌営業日となります。

※学費は、経済情勢等の変化に応じて改定することがあります。

学費補助について

就学支援金 区市町村民税課税標準額×6%—区市町村民税調整控除額が304,200円(年収の目安が910万円)未満の世帯が対象
東京都私立高等学校等授業料軽減助成金 都内居住者
入学支度金 都内居住者25万円3年以内分割返済無利息(希望者)
奨学金 東京都育英資金(都内居住者)
埼玉県高等学校等奨学金(埼玉県居住者)他