学費納入について

2025年度中学校の学費等納入金

1. 入学手続時の納入

入学金 280,000円
280,000円

※入学手続の際に、入学金の納入をお願いします。

※いったん納入した入学金は、理由の如何を問わず返還いたしませんのでご承知おきください。

※入試選考の結果、特別奨学生に認定された場合は、入学後に奨学金を給付いたします。

2. 入学後の納入金

①授業料(年額) 468,000円
②教育充実費(年額) 240,000円
③給食費(年額) 96,800円
④PTA会費(年額) 18,000円
⑤生徒会費(年額) 6,000円
⑥日本スポーツ振興センター掛金 460円
⑦PTA入会金 5,000円
⑧生徒会入会金 1,000円
⑨副教材費 243,500円
1,078,760円

3. 入学後納入金の納入方法

  • ①~⑤までは、1学期から3学期の3回に分けて分納します。
  • ⑥~⑨までは、1学期に一括して納入します。
    (参考) ①~⑥までは2年次、3年次も同額納入します。⑨は必要額を納入します。
  • 納入期限については別途お知らせいたします。

その他

  • 修学旅行等校外授業の費用は別途かかります。

納入金額及び納入日[引落し日](参考)

納入金内訳 第1学期分 第2学期分 第3学期分 計(年額)
授業料 195,000円 156,000円 117,000円 468,000円
教育充実費 80,000円 80,000円 80,000円 240,000円
給食費 35,200円 35,200円 26,400円 96,800円
PTA入会金 5,000円 5,000円
PTA会費 7,500円 6,000円 4,500円 18,000円
生徒会入会金 1,000円 1,000円
生徒会費 2,500円 2,000円 1,500円 6,000円
副教材費 243,500円 243,500円
日本スポーツ振興センター掛金 460円 460円
570,160円 279,200円 229,400円 1,078,760円
納入日(引落し日) 4月28日 9月29日 1月27日  

※引き落とし日が休日の場合は翌営業日となります。

※学費は、経済情勢等の変化に応じて改定することがあります。

年間にどのくらいの費用がかかりますか?
1年生は入学金、授業料、施設設備維持充実日、行事費・副教材費などとなっています。2、3年生では入学金を引いた金額となります。(2026年度の学費等納入金は、決定次第公示いたします。)
学校債など特別な費用はかかりますか?
学校債や強制の寄付などは一切ありません。

学費補助について

東京都私立中学校等授業料軽減助成金 都内居住者