9/13に高大連携学校説明会が開催されました。
今回は、家政大学の家政学部服飾美術学科と人文学部英語コミュニケーション学科の学科長である2名の先生と高校の家庭科、英語科の2名の先生、実際に家政大学の服飾美術学科と英語コミュニケーション学科に通われている2名の大学1年生をお招きしてパネルディスカッションを行い、家政大学についての詳しいお話を聞くことができました!
パネルディスカッションの後には大学生、高校生、高校の先生による施設見学も行いました。
通常の高校説明会では見ることのできない、大学図書館などの大学の施設の中に入り、東京家政の自慢の広く綺麗な敷地を大学生に紹介していただきました!
施設を見学する中で、受験生たちも自分の高校生活や大学生活の想像を膨らませていました。
高校のことについてもっとよく知りたい方は10月5日の第3回高校説明会にもぜひご参加ください。
アドミッションスタッフ一同お待ちしております!