6月26日(木)東京家政大学への進学を考えている高校3年生を対象に、「家政大学学科別説明会」が行われました。
この説明会は、板橋キャンパスと狭山キャンパスで実施され、各学科の先生方から学部や学科で学ぶ具体的な内容や魅力について熱の入った説明を聴くことができます。学科によっては、各施設の見学や、新生児の人形を使った沐浴体験、3Dプリンターを使ったアクセサリー製作体験なども実施され、生徒たちは志望学科への進学の意欲を深めているようでした。
説明をしてくださった先生方、どうもありがとうございました!
2学期には、高1・高2生徒を対象にした「家政大学模擬授業」や中3~高3を対象にした「家政大学体験月間」も実施されます。意欲的に参加することで多くの気づきや学びを得て欲しいと願っています。