家政の部活動について受験生の皆様に知っていただくため、夏休み特別企画として1週間に1〜2回部活動の紹介をします!!第4回は、中学イラスト部、高校軽音楽部、中高ブラスバンド部です!
中学イラスト部
活動日:月・金
⚪︎インタビュー⚪︎
アドミ:どのような活動をしていますか?
部長さん:主に好きなキャラのイラストを描いています。
アドミ:イラスト部はどのような雰囲気ですか?
部長さん:自分の好きなキャラクターやゲームの話でみんな盛り上がっています。
アドミ:なぜイラスト部に入部したのですか?
部長さん:小さい時から絵を描くことが好きで、アニメも好きだったからです。
アドミ:活動する中で大変なことと楽しいことを教えて下さい。
部長さん:自分の好きなキャラクターを自分が好きなように描けることが楽しいですが、自分が表現したいものに画力が追いつかないことが多く、大変です。
インタビューの様子
活動の様子
イラスト部のみなさん、インタビューに協力して下さりありがとうございました!
高校軽音楽部
活動日:バンドによって異なるが、3〜4日
⚪︎インタビュー⚪︎(部長さんが所属しいているバンド「藍ぃ」にインタビューしました)
アドミ:どのような活動をしていますか?
部長さん:バンドごとにいろいろな色があって、それぞれのやり方で楽しく活動しています。
アドミ:軽音楽部はどのような雰囲気ですか?
部長さん:自分たちのペースで楽しく練習しています。
アドミ:なぜ軽音楽部に入部したのですか?
部長さん:文化祭で見た時に感動して入りたいと思ったからです。
アドミ:活動する中で大変なことと楽しいことを教えて下さい
部長さん:譜面を覚えることや、ライブの準備は大変ですが、やっぱりステージに立って演奏している時や他のバンドの演奏をしている時が1番楽しいです。
インタビューの様子
活動の様子
軽音楽部のみなさん、インタビューに協力して下さりありがとうございました!
中高ブラスバンド部
活動日:月・水・金・土
⚪︎インタビュー⚪︎
アドミ:どのような活動をしていますか?
部長さん:演奏会に向けての練習、基礎練習、個人練習、合奏、できないところの練習をしています。
アドミ:ブラスバンド部はどのような雰囲気ですか?
部長さん:中高合同なので、6学年和気あいあいとしています。またみんなで音楽を作っています。
アドミ:なぜブラスバンド部に入部したのですか?
部長さん:もともと中学生の時にやっていたからです。みんなで1つの音楽を作ることが楽しく、コミュニケーションのれんしゅうができると思ったからです。
アドミ:活動する中で大変なことと楽しいことを教えて下さい
部長さん:自分たちで色々決めなくてはいけないので、計画性が必要なところと、トラブルが起こることが大変です。楽しいことは演奏会で演奏した時に、聴いた人から拍手をもらった時と、聴いた人から「良かった」と言ってもらえた時です。
インタビューの様子
活動の様子
ブラスバンド部のみなさん、インタビューに協力して下さりありがとうございました!