家政の部活動について受験生のみなさんに知っていただくため、夏休み特別企画として1週間に1〜2回部活動紹介をします。3回目は高校図書文芸部と中高水泳部です!

高校図書文芸部

活動日:月・木

◯インタビュー◯

(アドミ)活動内容と部活の雰囲気を教えてください。

(部長さん)活動内容は好きな本について話したり、ビブリオバトルという大会に出場したりします。雰囲気はアットホームな感じです。

(アドミ)入部した理由を教えてください。

(部長さん)中学生の時に緑苑祭で高校生の作ったビデオをみたことです。また、先輩が知り合いだったのも決め手でした。

(アドミ)楽しいこと・大変なことを教えてください。

(部長さん)小説を書くことは期限内に書くことが難しいのですが、図書室を案内したり、1対1で話したりすることはとても楽しいです。

◯活動の様子◯

高校図書文芸部のみなさん、インタビューへのご協力ありがとうございました!

 

中高水泳部

活動日:月・水・木・金

◯インタビュー◯

(アドミ)活動内容と部活の雰囲気を教えてください。

(部長さん)活動内容としては専属のコーチが作ったメニューに取り組みます。部活の雰囲気は学年関係なく、みんな仲良く、時には良いライバルとしてお互いを高め合っています。

(アドミ)入部した理由を教えてください。

(部長さん)小学生の時からずっと水泳をやっていて、家政に水泳部があると聞き続けたいと思ったからです。

(アドミ)楽しいこと、大変なことはなんですか?

(部長さん)ハードな練習の時は大変ですが、それを乗りきった後は達成感があります。

◯インタビューの様子◯

中高水泳部のみなさん、インタビューへのご協力ありがとうございました!